今月のおすすめ商品・サービス(2024/06)

※「コンプライアンス通信」のダウンロードは、このページの下部にあります。

ハラスメント研修専門講師
山藤 祐子氏のハラスメント対策冊子

ハラスメント研修専門講師として、企業・自治体で200件以上の研修実績を持つ「山藤 祐子」氏の考えをまとめた冊子です。

 

管理職・リーダーのハラスメント対策

職場のハラスメント対策は、管理職・リーダーの意識改革から
管理職・リーダーに知って欲しい「ハラスメント対策」をわかりやすく解説。 パワハラ防止の取り組みが必須となった今、管理職必携の一冊です。

おすすめポイント

専門講師の山藤氏が、ハラスメントの正しい知識と具体的な対策などを、具体的な事例を交えて5つのテーマでわかりやすく解説しています。

<もくじ>
1. ハラスメントの基礎知識
2. 潜在的なハラスメント
3. 良い職場はあなたの心得と行動から
4. 部下への適切なコミュニケーション
5. ハラスメントの予防と対応
 

働く人すべてに求められる ハラスメント防止の知識と行動

職場の問題として、すべての従業員にハラスメントを考えてもらうために
ハラスメントのない職場をつくるためには、上司や部下といった立場に関係なく、正しい知識を持ち、適切に行動することが必要です。
ハラスメントのない職場を目指すために、必要な知識や考え方を身に付けていただけます。

おすすめポイント

具体例とともに「ハラスメントとは何か」「なぜハラスメントが起こるのか」「どうすればハラスメントが防げるか」等が学べます。一人はもちろん、周囲と一緒に考えて答えを見つける”WORK” が用意されています。

<もくじ>
1. ハラスメントの基礎知識
2. ハラスメントの対応・対処
3. パワーハラスメント
4. セクシュアルハラスメント
5. 妊娠・出産・育児休業・介護休業に関するハラスメント

「安く」「早く」「楽に」ハンドブックを作成してみませんか?

ハンドブックイージーオーダーサービス

オリジナルのハンドブックを手軽に作成
全68項目のテキストテンプレートから選んで作成できる「ハンドブックイージーオーダーサービス」でご担当者様の負担を軽減できます!

おすすめポイント

  • テキストはテンプレートでわかりやすく!
    コンプライアンスハンドブックに必要となる汎用的なテーマは、あらかじめテンプレートでご用意しています。HTCがわかりやすく、読みやすい文章で作成したテキストで、手間なくコンプライアンスハンドブックを作成できます。
  • カスタマイズで自社向けの内容にアレンジ可能!
    テンプレートの他にも新規テーマを入れてカスタマイズが可能です。業界特有のテーマや社内で注力しているテーマを取り入れて、オリジナルに近い内容で作成できます。
  • 過去に作成したハンドブックの改訂・リニューアルとして!
    せっかく作成したのに「使われていない・読みにくい・古い」そんなハンドブックが社内にございませんか?よりわかりやすく、最新の内容へのリニューアルとしてもご利用いただけます。

今月の無料ウェビナー情報

  • コンプライアンス活動の「兆し」を捉えていますか?QRSで実施できる「兆し」の捉え方(2024年6月4・18日開催)
  • 楽々!テンプレートからハンドブックを作りませんか?(2024年6月5日開催)
  • こんぷろカスタム説明会(2024年6月6・19日開催)
  • 手軽に実施できる社内アンケートシステム。「QRS」のご紹介(2024年6月7・21日開催)
  • 標準設問で手軽にコンプライアンス意識調査が実施できる「らくらく意識調査」(2024年6月20日開催)
  • 「こんぷろ動画」説明会(2024年6月11日開催)
  • eラーニングサービス説明会(2024年6月11日開催)

今月のおすすめ動画

 

▼動画で学ぶ! コンプライアンス事件簿 紹介動画

※動画を再生すると音がでます。音量にご注意ください。

 

▼聴くこんぷらモンスターものがたり

※動画を再生すると音がでます。音量にご注意ください。
※本動画を社内展開したい場合には、弊社まで[お問い合わせ]ください。

協業パートナーからのお知らせ

  • 井上光労務サポートオフィス
    【大阪開催 有料セミナー】 承認力向上セミナー 2024年7月26日・8月6日
    ⇒ 詳細を見る