◆まもなく開催 [コンプライアンス推進者会議2021] ◆【プロネクサス】コンプライアンスニューズレター [2021年9月10日配信]

株式会社プロネクサス

 

ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社

コンプライアンス
ニューズレター
(html版) Vol.66

企画・制作 ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社

今月号のピックアップ
1.運転士が乗務中スマホ操作 阿武隈急行
2.「今月のあるある事例」「今月のコンプライアンス標語」
 「運試し!コンプライアンスおみくじ」

【HTC ウェビナー情報】
講師が登壇するウェビナーや、各種サービスの紹介ウェビナーを実施中! お気軽にお申込みください。(参加費無料。途中の入退室可能)

■HTC ウェビナー(オンラインセミナー) こちらをクリック

過去情報もまとめてチェック!役立つバックナンバーは こちらをクリック

■プロネクサス×HTC共催
コンプライアンス推進者会議2021(オンライン開催)↓
こちらをクリック

9/17(金)実施。参加費無料! 定員間近、お早めにお申込ください。

気になるニュース

運転士が乗務中スマホ操作 阿武隈急行

ニュース概要

2021年8月、福島県の阿武隈急行の運転士が、乗務中にスマートフォンを操作していたことが同社の発表でわかった。同社の社内規定では私用スマホの使用が認められていないが、1日に運転士が運転席でスマホを操作していた様子が動画投稿サイトに投稿され、それを見た人から同社に通報があったという。同社は「事態を重く受け止め、再発防止に努めます」として、運転士の処分を検討中だという。

このニュースに一言

今回、運転士がスマホを操作していたのは、出発前の時間帯で30秒程度と発車後の数秒程度でした。本人は、「この程度なら、電車の運行や安全に問題ない」と考えていたのかもしれません。しかし、同鉄道会社の社内規定に反するものであり、電車を利用する人からすれば、「安全軽視の行為だ」と感じるものだったはずです。運転士のように多くの人の命を預かるような職業に携わる人には、少しの不適切な行動でも多くの人を不安にさせることを十分に理解して欲しいと思います。

ちょっと話は変わりますが、この動画を撮影し、ネットに投稿した人に対して、ネット上では撮影者の行為を批判する声が出ていました。
運転士の問題行動を指摘するなら、「(同鉄道会社に)直接注意すれば良い」、「わざわざ投稿して拡散する必要はない」といったものです。
SNSの普及で、誰もが情報発信者になれる時代になりました。しかし、情報発信者として、最低限のモラルやマナーを備えていなければなりません。本当に投稿して良い内容か、投稿先は適切かどうか判断できる力がなければ、その投稿は、他人を傷つけ、自分を傷つけることにつながります。

※他のNEWSは、 こちらよりご覧ください。

今月のあるある事例

それは、いわゆる「逆パワハラ」です。

あるある

上司に、ミスを指摘され腹が立ったので、「それってパワハラですよ」と言い返した。ミスは誰にでもあるのに、わざわざ言ってくる上司が悪いよね…。

画像

指導を受けたり、ミスを指摘されたりすると自分を否定されたような気持ちになり、「パワハラだ」と反発してしまうケースがあります。感情的にならず、謙虚に指導・指摘を受け入れる姿勢が、自らの成長のためにも必要です。

 

コンプライアンス あるある大百科 販売中!

今月のコンプライアンス標語
画像

営業車 運転マナー みられてる
Company car Driving behavior Gets noticed

計1100作品の「コンプライアンス標語」は↓を
クリック

運試し!
おみくじ
 

定期的な意識啓発で
コンプライアンス違反を予防!

お問い合わせ・ご購入の際は
「プロネクサスの案内を見て」と
お伝えください。

↑クリック
動画で学ぶ! コンプライアンス事件簿
身近な事例を通じて、コンプライアンスリスクのある場面で「どのように行動すればよいか」「どのように考えるべきか」を学習できる動画教材です。(全19テーマ)ぜひ、デモをお申し込みください。






■プロネクサス
Mail: kenshu-info@pronexus.co.jp

■ハイテクノロジー
コミュニケーションズ株式会社
Mail: cbu@htc-inc.co.jp

 

ページの先頭に戻る

 
 

Copyright © 2021 PRONEXUS INC. All rights reserved.