こんぷろカスタム会員限定_第33回_
介護と仕事の両立を支援する。コンプライアンスの観点で推進すべきこととは
〜遠距離介護実践中の講師がお伝えする「介護と仕事の両立」のための環境整備〜
【こんぷろカスタム会員限定ウェビナー】
ウェビナーの概要(参加費 無料)
超高齢社会を迎える日本において、従業員が介護と仕事を両立できる環境を整えることは、企業にとって避けて通れない重要な課題です。
厚生労働省は令和7年4月1日から育児介護休業法の改正を段階的に施行し、男女とも仕事と育児・介護を両立できるように、育児期の柔軟な働き方を実現するための措置の拡充や介護離職防止のための雇用環境整備、個別周知・意向確認の義務化などの改正を行いました。
介護の負担は突発やってくることや、長期化することがあり、両立支援の仕組みが不十分な場合、従業員の心身への影響や離職リスクにつながりかねません。
本ウェビナーでは、遠距離介護を実践しながら働く講師が、自身の体験を交えて「介護と仕事の両立」を実現するための環境整備について具体的に解説します。
特に、コンプライアンスの観点から企業が取り組むべき事項に焦点を当て、就業規則の整備や休暇制度の適切な運用、ケアハラスメント防止策、さらには介護に関する情報の適正管理など、従業員の権利と企業のリスク管理を両立させる実践的なポイントを整理します。
【キーワード】
育児と介護の違い(環境整備の違いを再確認)、両立支援のための情報収集(具体的な内容を提示)、両立支援の基本的な流れ(社内との関係がスムーズな対応につながります)、両立対応事例(リアルな事例を紹介)、社内対応体制(例示)、両立相談があった場合の対応方法 ほか
ウェビナーの最後には、直接講師へご質問いただける場として質疑応答の時間も設けております。
【講師紹介】

豊岡 敬子(株式会社グッド・チーム 代表取締役 キャリアコンサルタント)
【講師プロフィール】
「人的資源から経営をサポート」をテーマに、企業に対して面談や相談、人材の活性化支援、ワークライフバランスの観点から働き方改革の実現を中心とした支援を実施。
視点や視座を広げ、関係を見直し、信頼関係を大切にするサポートに定評がある。
現在は、「ハラスメント防止研修」「管理職研修」「両立支援研修」「コミュニケーション研修」「ダイバーシティ研修」といった研修で、全国各地で登壇実績あり。
【内容】
15:00~ オープニング
15:05~ 介護と仕事の両立を支援する。コンプライアンスの観点で推進すべきこととは
〜遠距離介護実践中の講師がお伝えする「介護と仕事の両立」のための環境整備〜 (豊岡講師 講演)
16:15~ 質疑応答&クロージング
16:30 終了
お時間は約90分を予定しております。
【対象】
・4月1日に施行された「育児介護休業法改正ポイント」の内容が気になる方
・社内の「両立支援体制」の整備を検討されている方
・「両立支援マニュアル」の作成・改訂を考えている方
・「親の介護・両立セミナー(役員・管理職・現場従業員等)を対象」を検討されている方
・社内の両立相談窓口担当者の方
など
また、会員企業の方であれば複数名でのご登録やご視聴が可能です。
ぜひ、ご参加ください。
開催要項
WEBセミナー | ■2025/9/25(木) 15:00~16:30(参加費:無料) [ 申し込む ] |
---|
※Zoomのウェビナー機能を利用して開催いたします。
※カメラ・マイクは不要です。
※ウェビナー終了時間は、進行状況により前後いたします。
お申込み方法
ウェビナーへのお申し込みは、上記の「開催概要」のURLより事前登録をお願いいたします。
ご登録いただきました後、ウェビナー参加に関する確認メールが届きます。
確認メールには受講に必要なURLが掲載されておりますので、削除せずにウェビナー当日まで保管をお願いいたします。
個人情報の取り扱い
ご入力いただいた個人情報は、ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社が「個人情報の取り扱いについて」の記載に基づいて取得、管理し、お客様の個人情報を以下の目的にのみ使用いたします。
・本ウェビナーの運営
・お問い合わせへの対応
・当社サービスに関するご案内
「個人情報の取り扱いについて」は、下記ページをご参照ください。
https://www.htc-inc.co.jp/lp/privacy_policy_2/
最新のイベント・セミナー
- [一覧はこちら]
- 9月
- 「こんぷろカスタム」を使いこなせていますか?コンプライアンス推進活動がスムーズに進むコンテンツ紹介(9月16日開催)
- 動画での情報発信、もう始めていますか?「こんぷろ動画」説明会(9月18日開催)
- ハラスメントの「兆し」を捉えて発生原因の特定と対策を実施!QRSで実施できる「兆し」の捉え方(9月24日開催)
- 【こんぷろカスタム会員限定ウェビナー】介護と仕事の両立を支援する。コンプライアンスの観点で推進すべきこととは〜遠距離介護実践中の講師がお伝えする「介護と仕事の両立」のための環境整備〜(9月25日開催)
- コンプライアンス推進を成功に導く! アンケート活用の極意と「QRS」 の活用法(9月26日開催)
- 10月
- 【2025年最新版】 新入社員に伝えたい コンプライアンスの基礎知識(10月9・21日開催)
- 「こんぷろカスタム」を使いこなせていますか?コンプライアンス推進活動がスムーズに進むコンテンツ紹介(10月21日開催)
- 動画での情報発信、もう始めていますか?「こんぷろ動画」説明会(10月23日開催)