2026年1月施行!取適法(改正下請法)の概要と企業がとるべき対応

【HTC コンプライアンス有料ウェビナー】
2026年1月施行!改正下請法(取適法)の概要と企業がとるべき対応 
~コンプラインス部門の視点から~

ウェビナーの概要(参加費 有料:下記に詳細)

改正下請法(取適法)は可決・成立し、2026年1月1日に施行を迎えます。
約20年ぶりの大幅な改正となり、以下のように企業の取引や社内体制に直接影響を与える内容が含まれています。

・適用範囲の拡大(従業員数基準の導入・特定運送委託の追加)
・法律名・用語の変更
・価格協議の義務化
・手形払等の禁止
・勧告可能範囲の拡張 ほか

本セミナーでは、コンプライアンス担当者が押さえておくべき改正ポイントを中心に、施行までに求められる準備やチェックを、実務に即して解説します。
専門部署以外の方にも理解いただきやすく、社内での情報共有にも活用いただける内容です。

【講師紹介】

大東 泰雄 弁護士
慶應義塾大学法学部卒、一橋大学大学院修士課程修了。

【講師プロフィール】
2009年~2012年 公取委審査専門官(主査)。慶應義塾大学法科大学院非常勤講師。
独禁法・下請法・景表法・フリーランス法等に精通し、ビジネスに寄り添った実務的アドバイスを提供。

【内容】
※変更の場合があります。

1. 下請法改正の背景・経緯
2. 主な改正項目と実務への影響度
3. 法律名・用語の変更のポイントと対応
4. 下請法適用範囲の拡張のポイントと対応
5. 価格協議の義務化のポイントと対応
6. 手形払等の禁止のポイントと対応
7. 執行強化のポイントと対応
8. 今後の注目事項
9. 質疑応答

【対象】
コンプライアンス部門・法務部門のご担当者様等
※本セミナーは、法人にご所属の方によるお申込みを受け付けております。
 個人の方におかれましては、参加をお断りさせていただくことがございますので予めご了承ください。

日時・会場

セミナー名 「2026年1月施行!改正下請法(取適法)の概要と企業がとるべき対応
~コンプラインス部門の視点から~」
開催日時 ライブ配信:2025年10月17日(金) 15:00 〜 17:00 ※Zoomライブ配信
※カメラ・マイクは不要です。
※ウェビナー終了時間は、進行状況により前後いたします。
アーカイブ配信:2025年10月22日(水)13:00~11月21日(金)23:59
受講料 こんぷろカスタム ゴールド会員 (会員継続歴10年以上):無料(人数制限なし)
こんぷろカスタム シルバー会員(会員継続歴5年以上~10年未満):5,500円(税込み)/1名
こんぷろカスタム レギュラー会員(会員継続歴5年未満):8,800円(税込)/1名
※アーカイブ視聴はいずれも人数制限なし

一般のお客様:13,200円(税込)/1名様
※アーカイブ視聴も同様の受講料となります。

※ライブ配信の視聴人数は申込先着1,000名様までとさせていただきます。
1,000名を超える場合は、アーカイブ視聴をお願いする場合がございます。ご了承ください。

※会員ステイタスの確認方法
「こんぷろカスタム」にログインをいただき、カスタムメニューの下部(チェックシート/アンケートの下)に下記のアイコンが表示されます。ご確認ください。
(表示されない場合は、レギュラー会員様となります。)


ゴールド会員様の場合



シルバー会員様の場合

振込先 三井住友銀行/中野坂上支店 普通 3501793 ハイテクノロジーコミュニケーションズ カ)
※2025年10月30日(木)までに銀行振込にてお支払いをお願い申し上げます。
※期日までにお支払いが難しい場合はご連絡ください。(連絡先は下記ご参照ください。)
※ご入金後のキャンセル(払い戻し)は承っておりません。ご了承ください。
お申込方法 [ こちらからお申し込みください ]
お申込締切 2025年10月15日(水)23:59まで
※ライブ配信の受講用URLは、開催日までにメールにてお送りいたします。
※アーカイブ動画の視聴用URLは、2025年10月20日(月)中を目安にお送りいたします。

【お申込み前に必ずご確認ください】
お申込み前の確認事項:本セミナーは、Zoomのウェビナーシステムを用いて配信します。
動作環境やセキュリティの設定によってはご視聴いただけない場合がございます。
その際は、開催後にお送りいたしますアーカイブ動画にてご視聴ください。
またあらかじめ下記の点についてもご確認ください。
・有線、もしくは安定したWi-Fi環境のもとでのご視聴を推奨します。
・通信環境により見え方、聞こえ方が異なる場合がございます。
・視聴が行いづらい際には、PC、スマホ、タブレットなど、複数のデバイスで視聴をお試しください。

ご登録いただきました後、ウェビナー参加に関する確認メールが届きます。
確認メールには受講に必要なURLが掲載されておりますので、削除せずにウェビナー当日まで保管をお願いいたします。

主催:ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社
問合せ先:ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社/ウェビナー事務局/前田、天野
seminar@htc-inc.co.jp

個人情報の取り扱い

ご入力いただいた個人情報は、ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社が「個人情報の取り扱いについて」の記載に基づいて取得、管理し、お客様の個人情報を以下の目的にのみ使用いたします。

・本ウェビナーの運営
・お問い合わせへの対応
・当社サービスに関するご案内

「個人情報の取り扱いについて」は、下記ページをご参照ください。
https://www.htc-inc.co.jp/lp/privacy_policy_2/