こんぷろカスタム会員限定_第34回_
~グローバルエンタメグループ企業の元推進責任者が語る!~
ハラスメント行為者の特徴を理解して行動変容につなげるために
【こんぷろカスタム会員限定ウェビナー】
ウェビナーの概要(参加費 無料)
「ハラスメント」 それは様々な会社様の職場環境を害するリスクであり、ご担当者様が日々悩まれている大きな課題ですよね。
研修を行ったばかりなのに、どうしてまたハラスメントが起きてしまうのか?
またあの部署で、またあの人が、注意したばかりなのにまた同じようなことが・・・。
全く理解してくれない、意識を変えてくれない、悪影響があると思ってもいない・・・。
そんな状況をみた経営層からは「しっかり教育しているのか?全然改善されてないじゃないか!」などと、担当者の責任を問うような発言があるのかもしれません。
「こっちはちゃんとやっている、悪いのはハラスメント行為者だ」と言いたいところですが中々そうも言えず、次の対策をどうしようかと頭を抱えている状況なのではないでしょうか。
本ウェビナーでは、ハラスメントの相談があった中でも、割合が一番高いパワーハラスメントに照準を合わせ、行為者の特徴を理解しながら、行動変容につなげるための有益な情報をご提供して参ります。
【キーワード】
ハラスメントの現状、ハラスメント実態の把握方法、ハラスメント防止のために取り組んでいること、ハラスメント行為者の特徴(言い分、立場、心理や性格、行動特性)、人の行動変容をマーケティングに例える、当事者意識を高めるポイント、ハラスメントが起きにくい風土をつくる ほか
ウェビナーの最後には、直接講師へご質問いただける場として質疑応答の時間も設けております。
【講師紹介】

竹内 真司 (たけうち しんじ) シン インテグリティ 代表
【講師プロフィール】
1992年 アパレル業界より大手ゲーム会社へ転職。ゲームセンターでの現場経験後にプロモーション担当者を経て、広報・宣伝に携わり責任者に就く。TVCMの好感度調査で歴代1位、大手出版社の広告大賞を受賞、公式SNSを開設するなど約20年間にわたって“伝える力”を発揮。2010年頃よりコンプライアンスの重要性に目覚め独学で資格取得し、エンタメグループを統括するコンプライアンス部を立上げるため親会社へ異動を志願してコンプライアンス体制の基盤を作る。グループ従業員約10,000人を対象に、階層別啓発活動を企画設計し、共通認識、共通言語化に努めてグループ基準の理解浸透を推進。また、グループの内部通報窓口の責任者も務め体制を強化しことが評価され、MSCI ESGレーティングの最高評価「AAA」獲得に寄与。現在はシン インテグリティの代表として、コンプライアンスに関わる啓発活動全般のサポートに従事している。
【内容】
15:00~ オープニング
15:02~ ~グローバルエンタメグループ企業の元推進責任者が語る!~ ハラスメント行為者の特徴を理解して行動変容につなげるために (竹内講師 講演)
16:15~ 質疑応答&クロージング
16:30 終了
お時間は約90分を予定しております。
【対象】
・ハラスメント教育研修をご対応されている方
・ハラスメントの実態を把握する調査をご対応されている方
・ハラスメント防止対策に従事されている方
・社内のハラスメント相談窓口をご担当されている方
・研修企画のご担当者
など
開催要項
| WEBセミナー | ■2025/12/11(木) 15:00~16:30(参加費:無料) ▼お申込みはこちら https://www.htc-inc.co.jp/lp/policy_check/?WN_klzw8_7bRNi5cwQPc5CnYg |
|---|
※Zoomのウェビナー機能を利用して開催いたします。
※カメラ・マイクは不要です。
※ウェビナー終了時間は、進行状況により前後いたします。
お申込み方法
こんぷろカスタム会員限定のウェビナーのため、本ページからはお申し込みできません。上記の「開催要項」の方法にてお申し込みください。
ご登録いただきました後、ウェビナー参加に関する確認メールが届きます。
確認メールには受講に必要なURLが掲載されておりますので、削除せずにウェビナー当日まで保管をお願いいたします。
個人情報の取り扱い
ご入力いただいた個人情報は、ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社が「個人情報の取り扱いについて」の記載に基づいて取得、管理し、お客様の個人情報を以下の目的にのみ使用いたします。
・本ウェビナーの運営
・お問い合わせへの対応
・当社サービスに関するご案内
「個人情報の取り扱いについて」は、下記ページをご参照ください。
https://www.htc-inc.co.jp/lp/privacy_policy_2/
最新のイベント・セミナー
- [一覧はこちら]
- 11月
- 動画での情報発信、もう始めていますか?「こんぷろ動画」説明会(11月19日開催)
- コンプライアンス専門講師の新入社員・管理職向け研修動画をeラーニング化!サービスのご紹介(11月26日開催)
- 【コンプライアンス有料ウェビナーアーカイブ】2026年1月施行!改正下請法(取適法)の概要と企業がとるべき対応~コンプラインス部門の視点から~(10月22日~11月21日)
- 12月
- 手間なくコンプライアンス推進活動ができる! らくらくコンプラメール配信のご紹介(12月4日開催)
- 「こんぷろカスタム」を使いこなせていますか? コンプライアンス推進活動がスムーズに進むコンテンツ紹介(12月9日開催)
- 動画での情報発信、もう始めていますか?「こんぷろ動画」説明会(12月10日開催)
- 【こんぷろカスタム会員限定ウェビナー】~グローバルエンタメグループ企業の元推進責任者が語る!~ ハラスメント行為者の特徴を理解して行動変容につなげるために(12月11日開催)
- 【2025年最新版】 新入社員に伝えたい コンプライアンスの基礎知識(12月16日開催)
- HTCが提案する!年間計画作成のススメ(12月17日開催)
- コンプライアンス推進を成功に導く! アンケート活用の極意と「QRS」 の活用法(12月19日開催)