こんぷろカスタム会員限定_第30回
お客様対応の専門家が語る!
カスタマーハラスメント対策の“内と外”
【こんぷろカスタム会員限定ウェビナー】
ウェビナーの概要(参加費 無料)
「カスタマーハラスメント」という言葉がすっかり定着し、様々な場面で見聞きするようになりました。一部の心無い顧客や取引先からの妥当性を欠いた要求や不適切な言動によって従業員が精神的ダメージを受け、休職・離職につながっています。
いわゆる難渋クレームは以前からありましたが、対応してきた従業員の苦悩にスポットが当たってきたことはよいことだと考えます。
本来、正当なクレームは業務改善やサービス向上につながるものであり、不当に制限されてはならないものです。また、顧客等と従業員は対等の立場であるものです。
本研修では、まずカスタマーハラスメントの定義を再確認し、正当なクレームとの見極めを明確にします。そして、カスタマーハラスメントに対しては組織として対応していく必要があることを、事例から理解していただきます。
最近では、各社がカスタマーハラスメント対策方針を掲げていますが、本ウェビナーでは、特に管理職やコンプライアンス担当者が行うべきこと、陥りやすい落とし穴についてなどを詳しく解説します。
【本研修のキーワード】
カスタマーハラスメント/顧客対応/クレーム/メンタルヘルス/初期対応/社内体制/対応品質/お客様の声/CS(顧客満足)/ES(従業員満足)/対応方針/カスハラ対策/解釈/組織として対応/心理的安全性
ウェビナーの最後には、直接講師へご質問いただける場として質疑応答の時間も設けております。
【講師紹介】

曽我昌子(そが ひさこ)
株式会社kokoromachi 代表取締役
アサヒビール株式会社のお客様相談室長を経て、現在は厚生労働省受託業務「カスタマーハラスメント相談窓口」統括コーディネーターとして、従業員から見たハラスメント現場の実情に対峙。
新卒から総合職として入社。営業として配属され、その後新部署立上げに多数携わり、ゼロベースから組織の存在価値を生み出してきた。出向した小売店頭構築部隊では取締役営業部長として、非正規社員中心の組織構築と従業員のモチベーション管理・エンゲージメント向上の為の施策や研修等再現性のある仕組み作りに取り組む。
お客様相談室長としてのコールセンター業務においては、最前線の声を経営へタイムリーに情報共有するとともに、社内での消費者志向経営の推進の働きかけを行う。組織としてクレーム対応を行っているため、カスタマーハラスメントに発展することはなかった。
現在は、厚生労働省受託の統括コーディネーターと併せて「株式会社kokoromachi 」代表取締役として、企業のCS・ES体制のコンサルティングや、商工会議所でのセミナーを実施。消費者関連専門家会議(ACAP)女性活躍推進部会常任委員及び研修委員を務める。
【内容】
・セミナー講師 曽我氏の紹介
・カスタマーハラスメントと難苦情を見極める
・カスタマーハラスメント応対者の心得を学ぶ
・事前に備えておくことの重要性を知る
・組織として考えなければならないことを理解する
・質疑応答
・HTCからのお知らせ
など
お時間は約90分を予定しております。
【対象】
※こんぷろカスタム会員様のみご視聴いただけます。
・企業としてのカスタマーハラスメント対応方針を検討中の方
・顧客対応部門の設立を検討されている方
・日常的にクレーム対応をされている方
・コンプライアンス担当部門、各部門のコンプライアンス推進者
・研修企画のご担当者
など
また、会員企業の方であれば複数名でのご登録やご視聴が可能です。
ぜひ、ご参加ください。
開催要項
WEBセミナー | ■2025年1月28日(火) 15:00 ~16:30(参加費:無料) <本ウェビナーは終了いたしました> |
---|
※Zoomのウェビナー機能を利用して開催いたします。
※カメラ・マイクは不要です。
※ウェビナー終了時間は、進行状況により前後いたします。
お申込み方法
こんぷろカスタム会員限定のウェビナーのため、本ページからはお申し込みできません。上記の「開催要項」の方法にてお申し込みください。
ご登録いただきました後、ウェビナー参加に関する確認メールが届きます。
確認メールには受講に必要なURLが掲載されておりますので、削除せずにウェビナー当日まで保管をお願いいたします。
個人情報の取り扱い
ご入力いただいた個人情報は、ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社が「個人情報の取り扱いについて」の記載に基づいて取得、管理し、お客様の個人情報を以下の目的にのみ使用いたします。
・本ウェビナーの運営
・お問い合わせへの対応
・当社サービスに関するご案内
「個人情報の取り扱いについて」は、下記ページをご参照ください。
https://www.htc-inc.co.jp/lp/privacy_policy_2/
最新のイベント・セミナー
- [一覧はこちら]
- 4月
- ベテラン社員の経験を活かす コンプライアンスの実践ポイント(2025年4月10日開催)
- 「こんぷろカスタム」を使いこなせていますか?コンプライアンス推進活動がスムーズに進むコンテンツ紹介(2025年4月15日開催)
- 自社で起こるカスタマーハラスメントの実態を掴む カスタマーハラスメントの「兆し」の捉え方(2025年4月16日開催)
- 「何から始める?」を解決! コンプライアンス推進の考え方と効果的な手法を解説(2025年4月17日開催)
- コンプライアンス推進を成功に導く! アンケート活用の極意と「QRS」 の活用法(2025年4月18日開催)
- 管理職が部下を動かす コンプライアンス推進の心得(2025年4月22日開催)