
- 2025/06/03不正行為横領・着服【事例あり】横領・着服とは?
- 2025/05/27環境保全【事例あり】環境保全とは?
- 2024/10/29公正な取引【事例あり】談合ってなに?
連載
連載
脱皮せよ! 不正はヒトゴトではない「ヒトゴトカゲ」
「相次ぐ品質不正 安全への不安!」 紙面に踊る衝撃的な見出し。大きく報じられたのは、製造業大手のX社の品質不正だ。内部通報により、厳しい基準と納期のプレッシャーの下で繰り返されていた品質データの改ざんが発覚したという。「相次ぐ」という言葉が意味するのは、業界…
名作小説や昔話のワンシーンをピックアップし、現代の「コンプライアンス」の切り口で読む!
『はだかの王さま』 ハンス・クリスチャン・アンデルセン 著
あらすじ とある国に、服が大好きな王さまがいました。 あるとき、国にやってきた二人の詐欺師が、バカな人には見えない特別な布で作った服だと嘘をついて、王さまに透明な服を渡すフリをしました。王さま自身、そして周囲の人にも服は見えませんでしたが、だれもが見えている…
知らぬ間に、アナタの行動がコンプライアンス違反になっているかもしれません…。
過剰な接待には要注意!
大学卒業後、ドリンクメーカーに就職したアナタ。本来の志望は商品開発でしたが、コミュニケーション能力の高さを評価され、入社以降ずっと営業部で働いています。常に新しい商品が生み出されるドリンク業界、その内情は厳しいものです。1000の商品が発売されても定番として残…
ソーシャルメディア
おすすめ動画
聴く!こんぷらモンスターものがたり
HTCって何?(会社紹介)
「こんぷろカスタム」
企業が導入を決めた10の理由