今月のおすすめ商品・サービス(2025/9)
※「コンプライアンス通信」のダウンロードは、このページの下部にあります。
川柳カレンダーを使えば、
コンプライアンス意識が日々自然にアップ! /
堅くなりがちなコンプライアンス啓発を、もっと身近で親しみやすく。
その発想から生まれたのが、「コンプライアンスカレンダー」です。
オフィスに掲示するだけで、日常の中にコンプライアンス意識を自然に浸透。
多くの企業で、手軽な啓発ツールとしてご活用いただいています。
《ご予約開始》コンプライアンスカレンダー2026
用途にあわせて選べる3タイプ
おすすめポイント
- ユニークなイラスト+川柳で「なるほど!」「気付かされる!」との声多数
- コンプライアンス研修や社内啓発の補助ツールに
- グループ会社・取引先への配付にもご利用いただけます
!!\運試し/ コンプラおみくじ付き!!
![]() |
各月のQRコードを読み込むと「コンプライアンス川柳おみくじ」が引けます。 毎月・毎日でもOK!ゲーム感覚で意識向上に役立ちます。 |
!! 購入者全員プレゼント!!
![]() |
「コンプライアンスカレンダー2026」デザインのデスクトップ壁紙(全12か月分)をプレゼント! PCの壁紙やZoom背景などに使えば、日々の意識付けにさらに効果的です。 |
商品ページはこちら
企業内研修で、介護と仕事の両立がしやすい職場を作る!
一人ひとりの意識が作る、介護と仕事の両立がしやすい職場
2025/9/25(木)15:00~16:30 豊岡先生登壇ウェビナー
「介護と仕事の両立を支援する。コンプライアンスの観点で推進すべきこととは」
※本ページ経由で、「こんぷろカスタム」会員でない方もお申し込みいただけます。
コンプライアンス 企業内研修
従業員のコンプライアンス意識・知識を高めるには、研修講師による自社の事情に合わせてカスタマイズした企業内研修が効果的です。 多くの企業・職場で課題となっている「介護と仕事の両立」「ハラスメント防止」などについて、受講者の意識・知識をアップデートします。従来のコンプライアンス推進活動に加えて、年や半期に1回など定期的な企業内研修の実施をおすすめします。
商品ページはこちら
今月の無料ウェビナー情報
- 【2025年最新版】 管理職が部下を動かす コンプライアンス推進の心得(9月4日開催)
- 「こんぷろカスタム」を使いこなせていますか?コンプライアンス推進活動がスムーズに進むコンテンツ紹介(9月16日開催)
- 動画での情報発信、もう始めていますか?「こんぷろ動画」説明会(9月18日開催)
- ハラスメントの「兆し」を捉えて発生原因の特定と対策を実施!QRSで実施できる「兆し」の捉え方(9月24日開催)
- コンプライアンス推進を成功に導く! アンケート活用の極意と「QRS」の活用法(9月26日開催)
ウェビナーページはこちら
今月のおすすめ動画
コンプライアンス通信 2025年9月号 ダウンロードはこちら
※「コンプライアンス通信」をダウンロードするにはパスワードが必要です。
【ダウンロード期限:2025年12月末】
ご登録いただいている方へ、毎月、ダウンロードパスワードをメールでお送りしております。
「コンプライアンス通信」の新規お申し込みは[こちら]から。
※Webブラウザで閲覧する場合、白紙として表示される可能性がございます。
その場合はデータを一度、保存していただき、PDF閲覧ソフト「Adobe Acrobat Reader」または、「Adobe Acrobat」で閲覧をお願いいたします。
閲覧制限をかけている関係で、上記以外のPDF閲覧ソフトや、Webブラウザでの閲覧は不可となっております。
※「コンプライアンス通信」のPDFデータは、閲覧専用です。印刷はできませんので、ご了承ください。
なお「こんぷろカスタム」会員様には、印刷可能なPDFデータを、会員サイトにてご提供しています。「コンプライアンス通信」の印刷や従業員教育への活用をご希望の場合には、[こんぷろカスタム]の加入をお勧めいたします。
ソーシャルメディア
- 2025/08/22今月のおすすめ商品・サービス(2025/9)
- 2025/07/23今月のおすすめ商品・サービス(2025/8)
- 2025/06/19今月のおすすめ商品・サービス(2025/7)