今月のおすすめ商品・サービス(2025/8)

※「コンプライアンス通信」のダウンロードは、このページの下部にあります。

まずは「見える化」を!
URLを配付するだけで即スタートできる

「現場の本音」がわかる、らくらく意識調査

コンプライアンス推進は、現状を知ることで、より効果的な取り組みを検討することができます。
「らくらく意識調査」はHTCが用意した最小限の設問で最大限の情報を収集でき、社員の意識や職場の実態を把握できます。

おすすめポイント

     
  • 現場の状況を吸い上げる標準設問ですぐに実施可能
    専門家監修の設問でコンプライアンスの現状を把握。初めてでも安心です。
  •  
  • 配信・回収・集計までワンストップ
    URL配信型で紙も不要。集計結果はわかりやすいグラフで納品されるので、分析もらくらく。
  •  
  • 低コスト&短期間で導入できる
    社内稟議を通しやすい価格帯。コンプライアンス強化月間にぴったりの施策です。
 

オリジナルグッズを使って、コンプライアンス推進活動を始めませんか?

コンプライアンス 啓発グッズ

マスクケース、アクリルスタンド、うちわ、クリアファイル等、自社のキャラクターやロゴを入れたオリジナルグッズが作成できます。
堅苦しく思われがちなコンプライアンスも、グッズとして普段から目にすることで、身近に感じてもらえます。
相談窓口情報をレイアウトするなど、実用的なグッズも作成可能です。

おすすめ利用例

  • コンプライアンス強化月間や研修で従業員に配付
  • 社内イベント(標語コンテスト・表彰など)で配付

今月の無料ウェビナー情報

  • 「こんぷろカスタム」を使いこなせていますか?コンプライアンス推進活動がスムーズに進むコンテンツ紹介(8月5日開催)
  • 標準設問で手軽にコンプライアンス意識調査が実施できる「らくらく意識調査」(8月6・28日開催)
  • HTCの提案するコンプライアンス強化月間の取り組み(8月19日開催)
  • コンプライアンス推進を成功に導く! アンケート活用の極意と「QRS」の活用法(8月22日開催)
  • 「何から始める?」を解決!コンプライアンス推進の考え方と効果的な手法を解説(8月26日開催)

今月のおすすめ動画

 

▼SNSでやってはいけないこと

※本動画を社内展開したい場合には、弊社まで[お問い合わせ]ください。

 

▼聴くこんぷらモンスターものがたり

※本動画を社内展開したい場合には、弊社まで[お問い合わせ]ください。

コンプライアンス通信 2025年8月号 ダウンロードはこちら

「コンプライアンス通信」をダウンロードするにはパスワードが必要です。
【ダウンロード期限:2025年11月末】

ご登録いただいている方へ、毎月、ダウンロードパスワードをメールでお送りしております。
「コンプライアンス通信」の新規お申し込みは[こちら]から。

※Webブラウザで閲覧する場合、白紙として表示される可能性がございます。
その場合はデータを一度、保存していただき、PDF閲覧ソフト「Adobe Acrobat Reader」または、「Adobe Acrobat」で閲覧をお願いいたします。
閲覧制限をかけている関係で、上記以外のPDF閲覧ソフトや、Webブラウザでの閲覧は不可となっております。

※「コンプライアンス通信」のPDFデータは、閲覧専用です。印刷はできませんので、ご了承ください。
なお「こんぷろカスタム」会員様には、印刷可能なPDFデータを、会員サイトにてご提供しています。「コンプライアンス通信」の印刷や従業員教育への活用をご希望の場合には、[こんぷろカスタム]の加入をお勧めいたします。