2022/11/08 / 最終更新日 : 2022/10/13 s-manager@htc-inc.co.jp 公正な取引法令遵守 フリーランスでも、発注書って必要? フリーランスで仕事を受注した場合、発注書を受け取らずに進行することがありますが、トラブルを未然に防ぐためにも、発注書は必ず受け取ることをおすすめします。 公正な下請取引や下請事業者の保護を目的とした下請法では、親事業者が […]
2021/06/08 / 最終更新日 : 2021/02/01 s-manager@htc-inc.co.jp 不正行為公正な取引 ダンピングってなに? ダンピングとは英語で「投げ捨て」「投げ売り」という意味です。アンチダンピング関税措置(不当廉売関税制度)のダンピングとは、輸出国A国の国内販売価格等よりもB国への輸出価格が低いことです。輸入国B国内で同種のものを生産して […]
2020/10/13 / 最終更新日 : 2020/10/15 s-manager@htc-inc.co.jp 不正行為公正な取引 循環取引ってなに? 循環取引とは不正会計の一種で、複数の企業が共謀し、互いに商品・サービスの取引を繰り返し、架空の売上を計上することです。最初の売り手と最終の買い手が同じとなる取引形態が多いものの、特別な取引形態や手法があるわけではなく、循 […]
2020/04/14 / 最終更新日 : 2020/03/12 s-manager@htc-inc.co.jp 公正な取引賄賂・接待・賭け事の禁止 贈収賄ってなに? 贈収賄(ぞうしゅうわい)とは、「賄賂を贈ることと受け取ること」です。一般的に賄賂とは「自分の都合のよいように取り計らってもらうために贈る金品」という意味ですが、「職務に関して受け取る不正な報酬」という意味もあります。この […]
2020/02/01 / 最終更新日 : 2020/02/02 管理者 コンプライアンス基礎公正な取引 談合ってなに? 談合とは、公共事業や物品の公共調達に関する入札で、入札に参加する事業者が事前に相談し、受注業者や受注金額を決めることです。実際には、落札価格を高くしたり持ち回りで落札したりして、談合する事業者同士が利益を不正に分け合うた […]
2020/02/01 / 最終更新日 : 2020/02/02 管理者 コンプライアンス基礎公正な取引 下請法ってなに? 下請法とは、下請事業者に仕事を出している親事業者の義務や禁止行為を具体的に定めた法律です。親事業者が強い立場(優越的地位)を利用して、一方的な都合で下請代金の支払いを遅らせたり、代金を不当に引き下げたりするといった行為を […]
2020/02/01 / 最終更新日 : 2020/02/02 管理者 コンプライアンス基礎公正な取引 カルテルってなに? カルテルとは、複数の企業が連絡を取り合って、各企業がそれぞれ決めるべき商品の価格や生産数量、販売地域などを取り決めることです。競争を避けて市場を分け合い、利益を確保するために行われます。カルテルが行われると公正な競争が失 […]
2020/02/01 / 最終更新日 : 2021/06/30 管理者 公正な取引 優越的地位の濫用ってなに? 優越的地位とは、地位が強い立場にあることを言います。優越的地位にあるかどうかは、取引の依存度、市場における地位、取引先変更の可能性、取引の重要性などによって決まります。優越的地位にある会社が、強い立場を利用して不当な値引 […]
2020/02/01 / 最終更新日 : 2020/02/02 管理者 公正な取引 国家公務員に食事をご馳走するのは、問題なの? 問題になることがあります。国家公務員倫理法・国家公務員倫理規程では、国家公務員が利害関係のある人から接待や贈答を受けることを原則として禁止しています。たとえ何か便宜を図ってもらおうといった目的がなくても、食事をご馳走され […]
2020/02/01 / 最終更新日 : 2020/02/02 管理者 公正な取引 発注先の業者から自宅にお歳暮が・・、受け取っても良い? 発注先などから贈り物や接待の誘いを受けた場合は、まずは上司に報告しましょう。贈り物や接待は、人間関係を良好に保つ手段ですが、過剰になると健全な取引関係をゆがめてしまいます。たとえば高額な商品券を受け取ると、その業者から不 […]