2022/01/18 / 最終更新日 : 2025/04/24 s-manager@htc-inc.co.jp 背後に感じる視線、その正体は闇の中「ギョウシー」 同期入社の経理担当者が、「処理する数が多過ぎて、正直、内容なんて細かくは見ていない」と嘆くのを聞いたことがあった。それはつまり、プライベートの領収書を、交際費として簡単に通せるということではないか。手元には、昨夜ハメを […]
2021/10/22 / 最終更新日 : 2025/04/24 s-manager@htc-inc.co.jp 勝手に押される部長印! 誰の仕業?「カッテオス」 三日間の出張はさすがに疲れた。大きく伸びをすると、関節からパキパキと軽い音が鳴り、同時に欠伸も出る。 「部長、お話があるのですが」 声に気づくと、目の前に渋谷くんが立っていた。去年転職してきたばかりの、真面目で優秀な […]
2021/07/15 / 最終更新日 : 2025/04/24 s-manager@htc-inc.co.jp 危険! 振り返ればヤツがいる「アオラオラー」 車の助手席に座る私の首筋に汗が伝っている。それは決して車内が暑いからではなかった。私は深呼吸をしたあと、それを確認するために、ゆっくりと運転席に目をやり、そのまま後続車の運転席にも目を向ける。やはり、それは人間とは思え […]
2021/04/20 / 最終更新日 : 2025/04/24 s-manager@htc-inc.co.jp 悩める新人! トイレはいつも使用中…「サボール」 「こんぷらモンスターには、多くの種類がいます」。コンプライアンス研修の講師がスライドを指さしながら言う。新入社員の私たちは、スライドに映し出された異形の生物たちに息をのんだ。そのときの私は、自分がそのモンスターになってし […]
2021/01/12 / 最終更新日 : 2025/04/24 s-manager@htc-inc.co.jp デマーはあなたのすぐそばに…「デマー」 「この写真、いいな。リツイート!」。仕事の休憩時間には、何をするよりも先に、SNSを開くのが僕の習慣だ。また、休日には一日中SNSに齧りついたこともあった。本名も職業も知らない人々との交流は心地よい。「仕事疲れた」と投稿 […]
2020/10/12 / 最終更新日 : 2025/04/24 s-manager@htc-inc.co.jp 営業ロボットは賄賂の夢を見るか?「ワイロボ」 AI産業の発展で、人々の生活を助けるAIが多く活用されはじめた頃、人間の代わりに営業活動を行う営業ロボットが生まれた。2×××年にブームをもたらした『Y―ROBOT』(以下、Yと呼ぶ)である。「受注をすることが何よりの […]
2020/07/14 / 最終更新日 : 2025/04/24 s-manager@htc-inc.co.jp インサイダー取引で全てが無に…「インサイーダ」 真面目に相づちを打ちながらも、私の頭の中は、目の前のスライドに記された数値で満たされていた。部内会議で知った、業績予想の上方修正。主力製品の売上が見通しをはるかに上回っていることが理由で、説明する部長の声もどこか弾んで […]
2020/03/17 / 最終更新日 : 2025/04/24 s-manager@htc-inc.co.jp 消える備品の謎!そこにはヤツがいた「ビヒンドリ」 「おかしいなあ」女性社員が、不思議そうに声をあげた。「また?」相づちをうちながら、別の社員が近づいてくる。「そうなのよ。変よねえ」「もしかしてあれじゃない? ビヒンドリ!」「ビヒンドリ?」「知らないの? あのね……」聞か […]
2020/02/03 / 最終更新日 : 2025/04/24 管理者 好意を誤解した社員の末路!「セクハラー」 「新人の大塚さんが、本郷さんのこと格好良いって言ってましたよ」 あるとき、数人で酒を飲み交わしているとき品川が言った一言に、本郷は驚いてお酒を吹き出しそうになった。「本郷さん、恋人いないでしょ? チャンスなんじゃないで […]