今月のおすすめ商品・サービス(2024/05)
※「コンプライアンス通信」のダウンロードは、このページの下部にあります。
「こんぷろカスタム」の新オプションサービス開始!
こんぷろ動画
2024年4月より「こんぷろカスタム」の新オプションとして、「こんぷろ動画」を追加しました。
「こんぷろ動画」では2種類のショート動画集を利用できます。
親しみやすく身近に感じられる、視聴負担の少ないショート動画を利用し、従業員のコンプライアンスへの関心を高めることに役立ててみませんか?
①パワーポイントから動画を生成できる「カスタム動画」
あらかじめ動画生成用に作成したパワーポイントデータです。
HTCが用意したパワーポイント(アニメーション付き)に、文章変更やイラスト差し替えなどのカスタマイズを行い、動画書き出しするだけで、目を惹くアニメーション動画を手軽に作成できます。
自社内で利用でき、会社ロゴや文章を追加するカスタマイズはもちろん、差し替え用のイラストやBGMも用意しています。
PPT事例タイプ(約5~8分)
特定のテーマについて、事例を用いて解説する動画です。事例→解説の順番でコンプライアンス学習をしていただけます。
PPTクイズタイプ(約5分)
「こんぷろカスタム」の「ミニテスト」を動画化しました。
②ユーモアある「コンプライフ劇場」
「こんぷろカスタム」の中でも特にユーモラスな4コママンガ、「コンプライフ劇場」を動画化しました。
画面に動きが加わることでより面白みが増し、楽しみながらコンプライアンス事例を知っていただけます。
コンプライフ劇場動画版(約1~2分)
※動画ファイルでのご提供のため、カスタマイズはできません。
おすすめポイント
- 動画で目先の変わった印象的な情報発信に役立ちます。
- 情報を短時間に凝縮しているので視聴の負担が少なく、担当者も簡単操作で作成できます。
- 「カスタム動画」は自社内の事情に合わせたカスタマイズで、従業員の関心を高められます。
- 今後も幅広いテーマで制作、追加をしていきます。
商品ページはこちら
※2024年12月まで初年特別価格でご利用いただけます
こんぷろ動画は「こんぷろカスタム」のオプション契約です /
こんぷろカスタム
コンプライアンスに関する様々なテーマに対応した、複数施策を開始できるコンテンツ集です。
専用のWebサイトにログインし、HTCが作成したさまざまなフォーマットのコンテンツデータをダウンロードできます。
バリエーションに富んだ豊富なコンテンツ
コンテンツ内容はバリエーションに富み、コンプライアンス関連の知識学習や意識啓発に役立つものを揃えています。研修用の資料、コンプライアンス意識を高めるニュースや各種事例の紹介・解説、コンプライアンス事例をわかりやすく紹介する4コママンガや読み物、従業員への情報発信などに利用できる様々なシチュエーションのイラスト・カット、コンプライアンス意識啓発ポスター、社内ポータルサイト用テンプレートなどがあります。
おすすめポイント
- 研修実施用の資料、事例や実際のニュースなどを紹介する「メルマガ配信」、4コママンガで事例を学べる「便り」など、すぐに施策に利用できるコンテンツを3,000点以上収録しています。
- コンテンツはワードやパワーポイントなどのデータで提供。内容を組織の事情に合わせてカスタマイズすることができるので、教育効果の高い情報発信をすることができます。
- 毎月10点以上、新しいコンテンツがアップされます。
- 会員特典として、他のHTCが提供するコンプライアンスサービスの割引利用や下記の「こんぷろカスタム会員限定ウェビナー」を視聴することができます。
商品ページはこちら
今月の無料ウェビナー情報
- コンプライアンス活動の「兆し」を捉えていますか?QRSで実施できる「兆し」の捉え方(2024年5月8・21日開催)
- こんぷろカスタム説明会(2024年5月9・22日開催)
- 手軽に実施できる社内アンケートシステム。「QRS」のご紹介(2024年5月10・24日開催)
- 【 こんぷろカスタム会員限定ウェビナー】「コンプライアンス・ハラスメント防止」を職場に浸透させるには
~職場全体に浸透させるために必要な7つのポイント~(2024年5月14日開催) - 標準設問で手軽にコンプライアンス意識調査が実施できる「らくらく意識調査」(2024年5月15日開催)
- 取締役に必須の知識 企業経営とコンプライアンス(2024年5月16日開催)
- 手間なくコンプライアンス推進活動ができる!「らくらくコンプラメール配信」のご紹介(2024年5月17日開催)
- コンプライアンス活動で動画を利用しませんか?HTCの動画コンテンツのご紹介(2024年5月28日開催)
ウェビナーページはこちら
- 2025/03/21今月のおすすめ商品・サービス(2025/4)
- 2025/02/20今月のおすすめ商品・サービス(2025/3)
- 2025/01/20今月のおすすめ商品・サービス(2025/2)