2015/07/07 / 最終更新日 : 2019/10/03 管理者 公正な取引誠実な活動 人気ブランド模倣の疑いで衣料販売会社社長ら逮捕 人気ブランド「S」のデザインを模倣した服を販売したとして大阪府警は2015年6月30日、不正競争防止法違反(商品形態模倣行為)容疑で中堅衣料品企画販売会社の社長と社員を逮捕した。商品は低価格を打ちだし、ファッション通販サ […]
2015/07/07 / 最終更新日 : 2019/10/03 管理者 リスク管理誠実な活動 大手靴の販売店違法残業、労基法違反容疑で書類送検へ 従業員に違法な長時間労働をさせたとして、東京労働局は2015年7月、大手靴の販売店の運営会社などを書類送検する方針を固めた。運営会社は昨年、都内の2店舗で従業員に月100時間前後の違法な残業をさせた疑いがある。以前にも従 […]
2015/07/07 / 最終更新日 : 2019/10/03 管理者 リスク管理 熊本前郵便局長が1億数千万円の横領の疑い 熊本県某町の前郵便局長が郵便局内の現金1億数千万円を横領した疑いがあることがわかった。2015年6月中旬、内部調査の結果、預かった貯金や保険料などの現金が局内の金庫からなくなっていることが判明。約1年前から横領行為があっ […]
2015/07/01 / 最終更新日 : 2019/10/03 管理者 リスク管理誠実な活動 大手総合印刷会社元役員宅を強制捜査 80億円流用問題 大手総合印刷会社の元男性役員(61)が、約80億円の同社グループ資金を不正流用した疑惑で、2015年6月25日京都地検は、元役員の自宅や事務所などの家宅捜査を始めた。元役員は、社内手続きを経ずに、複数の知人男性を通じてシ […]
2015/07/01 / 最終更新日 : 2019/10/03 管理者 誠実な活動 イヤホンつけたまま運転の自転車 女性をはね死亡させる 2015年6月10日千葉市で横断歩道を渡っていた77歳の女性が19歳の少年が乗った自転車にはねられ死亡した。少年はイヤホンを両耳につけて運転していたうえ、「下を見て運転していた」と供述している。赤信号を無視していたとの目 […]
2015/07/01 / 最終更新日 : 2019/10/03 管理者 リスク管理情報漏洩 国交省航空局長“重要書類入ったカバン”置き引き被害 2015年6月14日、国土交通省は、同省航空局長が電車内でテロ発生時の対応資料など重要書類が入ったカバンを置き引きしたことを発表した。局長は東急田園調布視線に乗り帰宅していたところ終点の駅で網棚に置いたカバンが無くなって […]
2015/07/01 / 最終更新日 : 2019/10/03 管理者 誠実な活動 BGM著作権の手続きをしない施設に法的措置 2015年6月、日本音楽著作権協会(JASRAC)が、BGMを利用する美容室や飲食店など全国約250店舗に対して一斉に法的措置をとったことを公表した。JASRACは著作権法改正後、2002年にBGMを流す施設の著作権管理 […]
2015/05/25 / 最終更新日 : 2019/10/03 管理者 リスク管理 元審査役を1億円の詐欺罪で追送検 大手銀行 2015年5月29日、現金約1億円をだまし取ったとして、大手銀行本店の元審査役による投資詐欺事件に対して追送検したことがわかった。立件額は2億円にのぼる。 これは2011~12年にかけて詐欺容疑で元幹部の行員が「月利3% […]
2015/05/25 / 最終更新日 : 2019/10/03 管理者 誠実な活動 診断書偽造し820日休む 某市職員懲戒免職に! 東京都某市は2015年5月21日、自分で診断書を偽造し、約820日間の病気休暇を不正に取得していたとして、健康福祉部の男性主任(50)を懲戒免職にしたと発表した。 男性主任は約4年間、偽の診断書39通を自分で作って職場に […]
2015/02/17 / 最終更新日 : 2019/10/03 管理者 公正な取引誠実な活動 販促費を交際費に充てる元幹部 大手レコード会社 警視庁捜査2課は2015年2月4日、販売促進費名目で約1700万円をだまし取った疑いで、大手レコード会社の元男性社員を詐欺の疑いで逮捕した。 調べによると、元男性社員は2004年から11年にかけて、販促用のポスターを印刷 […]