コンプライアンスポスターの新デザインに「カスタマーハラスメント」と「コンプライアンス強化(推進)月間」を追加
ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社は、2024年7月29日にコンプライアンス活動推進ツール「コンプライアンスポスター」のデザインに、「カスタマーハラスメント」「コンプライアンス強化(推進)月間」をテーマとした5種類を追加し、計174種類となったことを発表しました。
【新規追加テーマ】
・カスタマーハラスメント(カスハラ):昨今、カスハラの被害が問題視されており、東京都が「カスハラ防止条例」 の制定を検討するなど、企業・団体での対策が求められています。
・コンプライアンス強化(推進)月間:強化(推進)月間では、コンプライアンス意識の向上を目的としてさまざまな取り組みが実施されます。経団連の定める企業倫理月間に合わせて、多くの企業が10月頃に強化(推進)月間を設定しています。
「コンプライアンスポスター」は、コンプライアンス意識啓発、相談窓口の周知、ハラスメント防止、コンプライアンス標語コンテストの結果発表等、コンプライアンス推進活動に広く活用できるツールです。
用意しているコンプライアンスポスターのテンプレートに自社の情報を追加して、手軽にオリジナルのポスターを制作できます。オフィスや工場、食堂など、人の出入りの多い場所へ掲示し、毎日のように目にすることで、従業員がコンプライアンスを身近なこととして意識できるようになります。
■商品概要
商品名:コンプライアンスポスター
サイズ:A2、A3、A4から1種類選択
カラー:片面フルカラー
印刷部数:A2判以上:10部~100部(10部単位)、A3判以下:100部単位での納品
※データ納品も可能です。 納品:お客様指定の納品場所(1か所)へ一括発送いたします。
価格(税抜):37,900円(100部までの印刷費を含む)
「コンプライアンスポスター」紹介ページ
https://www.htc-inc.co.jp/lp/product/compliance_poster/