2019/04/23 / 最終更新日 : 2019/12/27 press@htc-inc.co.jp イベント 第10回『コンプライアンス標語コンテスト』作品募集を開始 企業のコンプライアンス推進活動を支援するハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社(東京都文京区、岡村克也社長、以降HTC)は、第10回『コンプライアンス標語コンテスト』の作品募集を、2019年4月22日に開始しました […]
2019/04/09 / 最終更新日 : 2020/05/21 press@htc-inc.co.jp イベント 「コンプライアンス落語#6 セクハラ編」を2019年5月9日に初演 落語でセクハラにNOを! 企業向けセミナー「管理職・リーダーに知って欲しいハラスメント対策」を開催します。 企業のコンプライアンス推進活動を支援するハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社 (東京都文京区、代表取締役 […]
2019/04/01 / 最終更新日 : 2020/01/09 s-manager@htc-inc.co.jp セミナー 第11回 OCOD/HTC共同開催コンプライアンスセミナー(2019年4月24日開催) 「企業不祥事をどう防止するのか? ~ 根本原因の深掘りとコンプライアンス・リスク管理による解決 ~」 昨年度も大手企業等での不祥事が相次いで発生しており、第三者委員会等による調査報告書も公表されています。もっとも、それら […]
2018/09/11 / 最終更新日 : 2020/01/09 press@htc-inc.co.jp セミナー 第10回 OCOD/HTC共同開催コンプライアンスセミナー(2018年10月25日開催) コンプライアンス違反を未然に防ぐ内部通報制度の活用 企業のコンプライアンス推進活動を支援するハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社(東京都文京区、岡村克也社長、以降HTC)は、一般社団法人コンプライアンス推進機構( […]
2018/08/13 / 最終更新日 : 2020/01/06 press@htc-inc.co.jp セミナー 第9回 HTC/OCOD共同開催コンプライアンスセミナー(2018年8月27日開催) 「経営陣のコンプライアンスマインドをどう変えるか!?」 企業のコンプライアンス推進活動を支援するハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社(東京都文京区、岡村克也社長、以降HTC)は、一般社団法人コンプライアンス推進機 […]
2018/07/18 / 最終更新日 : 2019/12/27 press@htc-inc.co.jp イベント 『コンプライアンス標語コンテスト(第9回)』受賞作品を発表 最優秀賞 “ありません 不正と出世の 二刀流” 企業のコンプライアンス推進活動を支援するハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社 (東京都文京区、岡村克也社長、以降HTC)は、第9回『コンプライアンス標語コンテスト』 […]
2018/07/05 / 最終更新日 : 2019/12/27 press@htc-inc.co.jp イベント 「コンプライアンス落語#5 スメハラ編」を2018年8月6日に初演いたします コンプライアンスをわかりやすく 「コンプライアンス落語#5 スメハラ編」を2018年8月6日に初演 企業のコンプライアンス推進活動を支援するハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社 (東京都文京区、代表取締役:岡村克 […]
2018/04/27 / 最終更新日 : 2019/12/27 press@htc-inc.co.jp イベント コンプライアンス標語コンテスト2018、作品募集開始 意識の低さがセクハラの根源だ! 企業・団体のコンプライアンス推進を支援するHTCは、コンプライアンス標語コンテスト2018」を実施し、2018年4月20日より作品の募集を開始しました。 「コンプライアンスに意識を向けてもらう」、「コンプライアンスを親し […]
2017/08/10 / 最終更新日 : 2020/01/06 press@htc-inc.co.jp イベント 【開催録】コンプライアンス落語×意識を植え付けるコンプライアンス教育のツボ コンプライアンス落語(お披露目口演)×意識を植え付けるコンプライアンス教育のツボ(セミナー) (2017年7月19日開催) プロネクサス×HTCのセミナーを、落語家・春雨や風子さん、雷門音助さんと法務コンサルタント/元K […]
2017/04/25 / 最終更新日 : 2019/12/27 press@htc-inc.co.jp イベント 第8回 コンプライアンス標語コンテスト開催! 恒例のコンプライアンス標語コンテストを開催しています。 ■応募期間:2017年4月24日(月)~2017年6月15日(木) ■結果発表:2017年7月12日 (水)15:00以降(予定) 優秀作品には商品券や記念品の贈呈 […]