2015/08/28 / 最終更新日 : 2019/10/03 管理者 ハラスメントリスク管理誠実な活動 エレベータを故意に停止した元社員の刑事告訴を検討 大手エレベーターメーカー製エレベータの保守点検を担当していた元会社員が、20105年6月から8月にかけて、東京都内など約7カ所の集合住宅でエレベータを故意に停止させ、利用者を閉じ込めていた。同社は8月5日に元社員を懲戒解 […]
2015/08/24 / 最終更新日 : 2019/10/03 管理者 リスク管理誠実な活動 飲酒事故で身代わり依頼、警視庁巡査を懲戒免職 2015年8月7日、警視庁は飲酒運転で人身事故を起こし、同乗者に身代わりの虚偽申告をさせた男性巡査を懲戒免職処分にした。6月11日男性巡査は、乗用車を運転中に前方不注意で信号待ちの車に追突。酒気帯び運転だったため、同乗し […]
2015/08/14 / 最終更新日 : 2019/10/03 管理者 リスク管理誠実な活動 自転車の悪質運転で初の安全講習受講を命令 大阪市の会社員男性が競技用の「ピスト自転車」を公道で運転し、ブレーキの装置が不十分だったため道路交通法違反容疑で2回摘発された。2015年7月31日、大阪府公安委員会は6月から始まった自転車の安全講習制度に基づいて全国で […]
2015/08/14 / 最終更新日 : 2019/10/03 管理者 リスク管理誠実な活動 小学校の副校長がPTA会費など約470万円を着服 2015年7月31日某市教育委員会は、学校のPTA会費など約470万円を着服した副校長を懲戒免職の処分にしたと発表。今年3月の人事異動がきっかけで発覚した。PTA会費などの「学年費」の銀行口座を副校長1人で管理しており、 […]
2015/08/06 / 最終更新日 : 2019/10/03 管理者 公正な取引誠実な活動 放送局で下請法違反が横行?公取委が調査結果を発表! 2015年7月29日、公正取引委員会は、テレビ局から番組制作を下請けする280社を対象にした取引実態の調査結果を発表した。発表では、テレビ局による制作会社への独占禁止法に違反する行為が横行している実態が示されており、特に […]
2015/07/29 / 最終更新日 : 2019/10/03 管理者 リスク管理品質管理誠実な活動 有効期限切れワクチンを誤接種 有効期限の切れたワクチンの誤接種が相次いで報告されたことを受け、厚生労働省はワクチンを接種する際、有効期限の確認を市町村や医療機関に徹底するよう2015年7月21日に都道府県に対し通知した。現在までに有効期限の過ぎたワク […]
2015/07/29 / 最終更新日 : 2019/10/03 管理者 誠実な活動 成年後見人の元弁護士を横領容疑で再逮捕 元弁護士が認知症の女性の財産から現金約4000万円を着服したとして2015年7月2日に逮捕された。その後、警察庁は同様の手口で別の女性の口座からも現金を着服していたとして、同元弁護士を7月22日に業務上横領容疑で再逮捕し […]
2015/07/29 / 最終更新日 : 2019/10/03 管理者 リスク管理品質管理誠実な活動 ピラフに工場の壁モルタルがはがれ混入 大手コンビニエンスストアは2015年7月16日、独自ブランドの冷凍食品に異物が混入していたと発表した。異物は、製造を委託している工場の壁からはがれたモルタルの一部と判明。工場で壁の清掃中にモルタルがはがれ、生産ラインに落 […]
2015/07/24 / 最終更新日 : 2019/10/03 管理者 リスク管理品質管理誠実な活動 東名阪道で高速バスとダンプカーが衝突 23人重軽傷 2015年7月14日、東名阪自動車道で高速バスと大型ダンプカーが衝突し、8台とも道路脇の畑に転落しバスの乗客など23人が重軽傷を負った。バスは午後8時に東京ディズニーランドを出発し、倉敷市に向かっていた。中 […]
2015/07/24 / 最終更新日 : 2019/10/03 管理者 リスク管理誠実な活動 特別養護老人ホームで薬の誤配 2人死亡 特別養護老人ホームで昨年、入居者に間違った薬を飲ませ、2人が死亡していたことが家族からの県への通報で2015年7月4日わかった。埼玉県は施設に再発防止を指導し、県警は業務上過失致死容疑で捜査している。同施設は、県への報告 […]